ニッパーのシステムトレード研究所

株式投資の新しい形「システムトレード」を研究中!

イザナミを駆使する日本株トレーダーの勉強ブログです。
twitterもやってます。
祝!雑誌掲載

↓ここに出てくる一行ニュースは超必見!

シストレ技術情報

自分だけ置いてかれてる?!期待値プラスの戦略はいつ勝てるのか考えてみよう

トレシズさんブログとか見ていると、しばらくヨコヨコだった資産曲線が上向き出してるようにみえるのですが、ニッパー資産グラフはいまいち上向いてません。

スリッページが酷いというのもあるんですが、そもそも勝率が低いままなんですよね。

トレシズさんのトレード日記一覧 - 9/13の株システムトレード結果

唯一の好材料は、ゴッドブレス2で2日連続ストップ高銘柄を引いている点で、
今日の含みはほぼこの銘柄のものです苦笑
最近ゴッドブレス2が好調なので今後が楽しみですね~。
今は結構ブレイクアウトが効いている地合という印象です。

ゴッドブレス2が調子良くなってきてるそうですが、ニッパー利用のブレイクアウトはこの間ドカンと上がった<1822>大豊建設を拾ったりはしたものの、その他は鳴かず飛ばず。

こんな状態が続くと自分の戦略がこのまま勝率が低いままで終わってしまうの?カーブフィッティング?っと不安になってしまいますが、極端に勝率が低い戦略っていうのも作るのって超難しいです。なのでそのままおわるってことはまずありえません。

なので運用開始後勝率が妙に低い戦略がある場合、まずは勝率が50%に戻ってくるまではそのまま運用は続けるべきなんじゃないかなーと思っています。

負ける時って勝率が低いピークで運用停止するのが原因だったりしますから。

というわけで、ニッパーは自分の戦略を信じて、引き続き運用していきます。

といいつつ次のシーズンの戦略も準備中。やっぱゴッドブレス2いれるか、cosisinさんの「リアルブレイクアウト」システム改造版いれようかなーって思ってます。

リンク

トレシズさんの実況風トレード記録が面白い!&通算利益1000万突破めでとうございます!

imgres

毎日更新されているトレシズさんのトレード日記ですが、最近は実況風の記事になっています。

8:30
この時間は私のシストレにおける結構コアタイムでして笑、
この時間は主にゴッドブレス2とONBのシグナル銘柄を抽出し、自動売買ツールを起動しています。
あとは9:00の段階でコキュートス系のスタンバイと、デイトレ銘柄でストップ高気配に近いものがないかどうかをチェックしている感じですね。

9:00
思ったよりも全体的に保有銘柄の気配は高くない感じですね~。
ひとまずはSBI側の保有は成行で手仕舞いに変更し、一通りは利確です。
ただ、超速で、ONBで早速2銘柄が約定していますが苦笑
利確は、大豊建設、PS三菱でした。

9:20
ONBの保有銘柄は、早速2万超のDDとハイペースです苦笑
今日も分足シストレはなしの方針で行きたいところですね~。
また、ライブスター側の保有も一切見ない方針継続です。
…むしろ、ヒノカグ【ブースター】の仕上げに力を入れていきます笑

・・・

とこんな感じ。

トレシズさんの思考の流れが分かるので、すごく面白いです!利益出している人のこういう情報ってなかなか手に入らないですよ。ぜひこのまま続けてもらえると嬉しいです。

 

ところで記事内にある通算利益をみてみたら

通算: +10,163,992円

なんと1000万突破!ついに大台超えてきました。うらやましー!

ニッパーも早くそんな金額稼げるようになりたいなぁ。

リンク

Twitter
日本株株式投資やってます。 システムトレードやってます。 大負けしないし、オロオロしなくなりました。 ブログコツコツ更新中。
Googleで記事検索
記事検索
ニッパー的シストレソフトランキング
1位:イザナミ  [使い方]

↑銘柄管理リストや汎用的なスクリーニング、検証結果の保存などストラテジー(戦略)開発支援機能が充実。個人なら1ライセンスで3台のPCにインストール可なのでお買い得な面も。

2位:システムトレードの達人

↑斉藤さんファン必見。イザナミや検証くん等と比べると機能はやや不足気味。将来性に期待。

3位:株システムトレードソフト シストレ魂
↑イザナミにない指標や機能あり。サービス終了しちゃった。

4位:検証くん
↑機能は達人に勝るそうですがヤフオクしか入手経路がないのです。

5位:パイロン
↑資産管理機能がないのが痛いです。
アーカイブ
  • ライブドアブログ