bitcoin1

■1行ニュースから通用する戦略判断

12月2日(土)は初めての株システムトレード実践セミナー(東京)!
11/30はパーフェクトレシオ【匠】が二日連続の過去最高益更新でフィニッシュ!
全シ連の最新第46話が公開されています!

パーフェクトレシオ【匠】が11月もよかったみたいですねー。

■パーフェクトレシオ【匠】の概要

基本は個別銘柄の強弱を考慮しているという点に最大の特徴がある逆張り買い戦略です。
逆張り買いの弱点の1つでもある「上昇相場でシグナルが減ってしまい、
効率が落ちてしまう」という点の克服を目指したのはもちろんのこと、
相方であるパーフェクトレシオ【極】との相性も考慮しました。
同じ逆張り買いであるため絶対にシグナルが重ならないということはないですが、
パーフェクトレシオ【匠】は、「【極】では引けないシグナルも取り入れる」という考え方で組んでいます。
※もちろん、パーフェクトレシオ【匠】とパーフェクトレシオ【極】とで
一切シグナル銘柄を重複させない方法もあります。
設定ファイルは両戦略ご購入者様が入手いただける複数売買ルールに同梱させていただいております。

■独特な指標を導入し、個別銘柄の強弱に応じた仕掛け位置を実現

たとえば「終値-〇%」を指す逆張り買い戦略などの場合、新興銘柄のようなボラが大きい銘柄の約定が増えやすく、
大型株のようなボラが小さい銘柄の約定が減りやすくなります。
これを解消するため当戦略では特有の指標を導入し、
「個別銘柄の強弱に合わせたトレードを実現する」
という点を目標としました。

■DDを抑えるための様々な工夫の導入

個別銘柄の売買代金制限を【極】よりも引き上げ、小型株の割合を減らすことによりDD抑制を目指しています。
また、優先順も【極】とは意味が異なる指標を導入し、より一層「個別銘柄の強弱」を意識した内容になっています。
また、独自の相場情報を導入し、将来的な悪材料発生時への対策も意識しました。

とのことです。

  

■今日一番反応があったTweet

 

案の定破滅的暴落発生!

これだから安眠できないですね、仮想通貨。

 

■明日仕掛けるかもしれない銘柄

2666 JASDAQ オートウェーブ

2778 JASDAQ パレモ・ホールディングス

4344 東証1部 ソースネクスト

4772 JASDAQ デジタルアドベンチャー

9972 東証1部 アルテック

8358 東証1部 スルガ銀行

 

■取引

ぐむー 3758で負け!

6240の売りはそこそこ含み益。

あと買いの4222で勝負だ!