■IN

5162 JASDAQ 朝日ラバー

3782 マザーズ ディー・ディー・エス

7844 東証1部 マーベラス

3625 JASDAQ テックファーム

8515 東証1部 アイフル

9816 JASDAQ ストライダーズ

4576 JASDAQ デ・ウエスタン・セラピテクス研究所

 

■OUT

3723 マザーズ 日本ファルコム

3624 マザーズ アクセルマーク

 

NYダウがスゴイ下がったので心配したんですがファルコム大活躍!

それよりも仕込けが盛りだくさんでした。週明けギャップアップしまくったらと思うとワクワクです。

 

■仕掛けているべきなのでは?銘柄

コード 市場 銘柄 前日比(率) 期間上昇(率)(5)

6898 JASDAQ トミタ電機 +14.78% +118.30%

3852 JASDAQ サイバーコム +24.71% +113.42%

2776 JASDAQ クリムゾン +29.24% +81.15%

7835 JASDAQ ウィズ +5.28% +69.28%

3042 JASDAQ セキュアヴェイル +16.67% +67.87%

 

100%超えが2つも出てきた!

これは大相場きてるのか?

 

■1行ニュースから通用する戦略判断

デルタホライザーが、NYダウの下げをものともせず9/26に+1.8万!
過去最高益近くでの推移と、非常に強い動きになっています。

2013年5月までは無敵の勢いだったデルタホライザーが復活ですか。

これはもしや本格的にいい風がきてるってことかも。

 

■イザナミの環境データで使う、月/週検証用ファイル作りました!

久々のイザナミネタです。

イザナミには月初や週初という指標がないので、以外と簡単にできないのが月初や週初に仕掛けて、月末や週末に手仕舞った場合の検証。

それを行うための環境データ用CSVを作ったのです。

 

月曜に仕掛けるってことは金曜にシグナルがでるようにデータをつくらないといけないのですが、このCSVがスゴイのはちゃんと休日や祝日も考慮したデータになってるってこと!

2000年から2038年まで作ったのでこれでしばらく大丈夫だと思います。

 

使い方はこんな感じ。

↓環境データをONにして「ファイルを選択」で以下のように設定して

00

↓ファイルを読み込みます。

01

↓環境データの表示ボタン押してみると、月初の前日が1になってるのがわかります。

02

↓売買ルールの条件式で指定して使ってください。

03

ではLet's enjoy イザナミライフ!

リンク