みなさんコメントありがとうございまーす!
コメント元記事:数百にも及ぶニッパー記事をHISTORYVIEWで振り返ろう!
HISTORY VIEW素敵ですね!こんな機能があったとは。 こういったサービスがでてくると、ブログを書く側とすると 今後一覧になったときに分かりやすいような画像の選定というタスクが追加されちゃう気がしますね
便利ですねー。自分で昔の記事からネタを探すのに重宝しそうです。
コメント元記事:億稼いだらどうする? その後の人生設計をテスタさんに学ぼう
はじめまして。雪鴨と申します。 「雪鴨の相場の世界に魅せられて」というブログを書いております。 現在、資金の半分ほどをシステムトレードで運用しております。 最近はイザナミを使っている方が多いですが、私はいまだに検証くんシリーズで粘っております。 ・・・
現役検証くんユーザーですか! やっぱり根強い人気がありますねー。
でもサポートってどうなってるんでしょう?ちょっと気になります。
リンクはサイドバーに貼っておきましたのでどうぞよろしくです~
検証くんシリーズのサポートに関しては、利用したことが無いので分かりません。ただ、サポートWEBのページはまだ開くことができます。
http://www.kensyokun.com/faq/
更新はされていないようなので、機能はしていないかもしれませんが。
そろそろ、検証ソフトも買い替えた方がいいですよね。
イザナミにしてもシストレ魂にしても、検証くんシリーズと比べると性能は勝っています。ただ、自分の場合、今の単純なシステムでしっかりと利益を出していけなければ、より高性能なソフトで複雑なシステムを使いこなすことは難しいのでは、、、なんて考えてしまい、躊躇しております。あくまで私個人の問題ですが。
結果を出しているシステムトレーダーの皆さんが、どういったシステムで、どういった資金管理のもと、運用しているのか大変気になる今日この頃です。