■1行ニュースから通用する戦略判断
【6月23日までの期間限定】「2022年koz-kay祭り」Millfee-Sixが人気!
Millfee-Sixが人気だそうです。
Millfee-Sixは複数のロジックを内蔵した売り戦略となります。 シグナル数を確保しつつ、トレンドが発生しているものを除外してリスクを減らし、 共通条件を設けることによって戦略としての統一を持たせています。
■今日一番反応があったTweet
マジレスすると、
— UKI (@blog_uki) June 20, 2022
①複利効果がない→レンディング金利を再投資
②雑所得で税金高い→それ以上の収益機会
③ボラティリティが株より激しい→資金効率○
④株と連動して上下するからヘッジにならない→戦略の建て方自体がヘッジ(アビトラは原理上損失が出ない
ツイ主さんにはお勧めしないです。
vsというより、どっちもやると楽しいよ、という話。
■取引
イザナミ株シストレ:いまいちでした
株中長期:見てたまるか
IPO:当たらん。当たらんぞー!
仮想通貨:少し戻ってきたなー。というかSTEPNのエネ共有が終わって計画崩れた。靴買うか。
つみたてNISA:楽天VTIをコツコツ。