ニッパーのシステムトレード研究所

株式投資の新しい形「システムトレード」を研究中!

イザナミを駆使する日本株トレーダーの勉強ブログです。
twitterもやってます。
祝!雑誌掲載


↓ここに出てくる一行ニュースは超必見!

※当ブログからのリンクにはアフィリエイトリンクが含まれています。

2020年08月

もう順張り買い狙いで行くしかない!「超分散」がいいらしい

■1行ニュースから通用する戦略判断

【8月31日までの期間限定】「超分散システムフルセット2nd」リリースです!
未公開特典「超分散【ブレイク】_202008カスタマイズVer」を同梱!

超分散【ブレイク】を始めとした、戦略セットがでたみたい。

このたび、フォワード好調な「超分散」の完全セット、
超分散システムフルセット2ndを発売させていただきました!

2020年5月にリリースとなった超分散システムですが、
特筆すべきは「フォワード成績」です。

・「超分散_フル.str」+「超分散フル_500万_レバレッジ1.5倍.opt」の検証結果
ストラテジー登録日: 2020年5月14日
データ最新日: 2020年8月24日(約3.3か月経過)
ストラテジー登録日以降の損益: +74.3万
フォワード平均年利: 74.3÷500×100÷3.3×12=約54.0%

上記の計算の通り、
現時点でのフォワードでほぼバックテスト結果の平均年利とほぼ同等の結果となっており、
非常に好発進となっているシステムです。
フォワードテスト結果が良いストラテジーは「信頼」や
「継続」という観点でもプラスに作用すると考えられ、おすすめできる内容となっております。

フォワード強すぎじゃない?

■今日一番反応があったTweet

株高傾向は続くのかな。

戦略に順張り買い投入しました。

■取引

順張り買い初日は負け。GUからヨコヨコじゃねー。

見ればわかる 株式市場のバブルが止まらない理由を示す1枚のチャート

■1行ニュースから通用する戦略判断

8/24はルリィ・ウィングが+7.6万、熊野ブレイクが+1.6万で過去最高益更新!
順張り買いがブレイクしています!

ルリィ・ウィングを始めとした順張りが強いモード。

熊野ブレイクは低DDらしいので採用しようかな。

激動の2020年相場においても、淡々と利益を積み重ねる短期順張り買いストラテジー。
過去の検証上非常にドローダウンが小さく、安定した推移となっているため、
どなたにも安心してご利用していただけるトレード戦略。

とのことです。

 

■今日一番反応があったTweet

順張りしないとだめじゃん。

■取引

逆張り負け2銘柄。いやん。

Twitter
日本株株式投資やってます。 システムトレードやってます。 大負けしないし、オロオロしなくなりました。 ブログコツコツ更新中。
Googleで記事検索
記事検索
ニッパー的シストレソフトランキング
1位:イザナミ  [使い方]

↑銘柄管理リストや汎用的なスクリーニング、検証結果の保存などストラテジー(戦略)開発支援機能が充実。個人なら1ライセンスで3台のPCにインストール可なのでお買い得な面も。

2位:システムトレードの達人

↑斉藤さんファン必見。イザナミや検証くん等と比べると機能はやや不足気味。将来性に期待。

3位:株システムトレードソフト シストレ魂
↑イザナミにない指標や機能あり。サービス終了しちゃった。

4位:検証くん
↑機能は達人に勝るそうですがヤフオクしか入手経路がないのです。

5位:パイロン
↑資産管理機能がないのが痛いです。
アーカイブ
  • ライブドアブログ