ニッパーのシステムトレード研究所

株式投資の新しい形「システムトレード」を研究中!

イザナミを駆使する日本株トレーダーの勉強ブログです。
twitterもやってます。
祝!雑誌掲載

↓ここに出てくる一行ニュースは超必見!

2018年10月

イザナミで勝率80%超えのストラテジーが作れるようになった人登場

4lfzqQ1X_400x400

■1行ニュースから通用する戦略判断

10月過去最高益更新セット【今日まで】です!
イザナミの最新Version2.2.14がリリースされました!

10月過去最高益更新セットの締切に合わせるかのようにイザナミがバージョンアップ!

環境データ関連の機能UPのようですね。

ニッパー的には

環境データで分類「共通」を指定した時、読み込むCSVに「共通」列がなくても読み込めるよう改良

これ嬉しい。

いちいち共通って列を追加するの面倒だったんですよねー。

 

■今日一番反応があったTweet

また猛者の登場でしょうか。勝率80%超えですって!

leeさんのnoteってなんだろ。

  

■明日仕掛けるかもしれない銘柄

1435 東証1部 TATERU

2120 東証1部 LIFULL

6727 東証1部 ワコム

8358 東証1部 スルガ銀行

8789 マザーズ フィンテック グローバル

1407 JASDAQ ウエストホールディングス

8804 東証1部 東京建物

 

■取引

5271 8462 連勝!これで先週の大負け分を取り返した!意外と復活早い!

続いて3連続攻撃。いけー!

3994

4335

4582

1000人に1人ぐらいはランダムに取引しても,抜群に運が良ければ資産が100倍程度(=100万スタートで1億)にはなる

xnFCWHHO_400x400

■1行ニュースから通用する戦略判断

10/26はパーフェクトレシオ・デイ【雷】が+7.5万で一気に過去最高益更新、【迅】も+1.9万!
ほわりーぬに続き、ほわまるるんがほんわり人気!ほわまるるんの30,000円OFFは【残り1個】です!

パーフェクトレシオ・デイ【雷】がまた強い!

■パーフェクトレシオ・デイ【雷】

・バックテスト段階の勝率と期待値を売りとしてはかなり高いレベルまで追求している点
・相場状況によって、仕掛け対象銘柄を変えている点
・中期的に極端に強い銘柄を避けるための工夫を導入している点
・保有日数を短くすることによりDDへの対策を施している点
・逆張り売りとしては十分なシグナル数を確保している点

などの点が特徴の戦略です。

とのことです。

 

■今日一番反応があったTweet

資産が増えまくる人が何人かでてくる理由がこうしてデータででてくるとわかりやすいですねー

 

■月曜に仕掛けるかもしれない銘柄

2120 東証1部 LIFULL

3536 JASDAQ アクサスホールディングス

3627 東証1部 ネオス

6045 マザーズ レントラックス

8789 マザーズ フィンテック グローバル

7244 東証1部 市光工業

8358 東証1部 スルガ銀行

8909 JASDAQ シノケングループ

 

■取引

4582 3186 6071 3536でトータルプラス!売りが効きましたね。

続いて5271 8462 5614!反発こーい!

Twitter
日本株株式投資やってます。 システムトレードやってます。 大負けしないし、オロオロしなくなりました。 ブログコツコツ更新中。
Googleで記事検索
記事検索
ニッパー的シストレソフトランキング
1位:イザナミ  [使い方]

↑銘柄管理リストや汎用的なスクリーニング、検証結果の保存などストラテジー(戦略)開発支援機能が充実。個人なら1ライセンスで3台のPCにインストール可なのでお買い得な面も。

2位:システムトレードの達人

↑斉藤さんファン必見。イザナミや検証くん等と比べると機能はやや不足気味。将来性に期待。

3位:株システムトレードソフト シストレ魂
↑イザナミにない指標や機能あり。サービス終了しちゃった。

4位:検証くん
↑機能は達人に勝るそうですがヤフオクしか入手経路がないのです。

5位:パイロン
↑資産管理機能がないのが痛いです。
アーカイブ
  • ライブドアブログ