ニッパーのシステムトレード研究所

株式投資の新しい形「システムトレード」を研究中!

イザナミを駆使する日本株トレーダーの勉強ブログです。
twitterもやってます。
祝!雑誌掲載


↓ここに出てくる一行ニュースは超必見!

※当ブログからのリンクにはアフィリエイトリンクが含まれています。

2016年12月

2016/12/30 2016年終了!今年はややプラスです。総括もあるよ

■総括

1-2月は良かったんですが、その後負けてきてとんとんまで戻されました。

その後戦略の見直しをおこない、なんとか上向きにできたって感じです。

現在動いてる戦略は10個。NYダウや相場判定で、得意相場のみONになる感じで使ってます。

新年もまずは現状維持で使って行こうかと考えてますー。

■1行ニュースから通用する戦略判断

2017年福袋セット発売です!
15,000円~57,000円の大幅割引、
新年度からシストレにチャレンジしたい方にもおすすめです!

買えば買うほどお得という福袋セット!

新年に向けて戦力は揃えたほうがいいですもんね。

ビリオンラボ

バウンドラボ

グランドラボ【ノア】

リシアンサス

わらしべハイパー2

ヒノカグ・ショート【ボラティリティ2】

上記の中から2つ以上を、買い物カゴに入れて確認画面へお進みください。
ログイン後、割引が適用されます。

とのことです。

要チェック!

■今日一番反応があったTweet

 

2017年大発会にこられるより良かったかも。

■大発会で仕掛けるかもしれない銘柄

9972 東証1部 アルテック

7162 JASDAQ アストマックス

8704 JASDAQ トレイダーズホールディングス

2488 JASDAQ 日本サード・パーティ

3672 東証1部 オルトプラス

3845 JASDAQ アイフリークモバイル

 

■取引

ノートレでした。

来年もよろしくおねがいしますう。

2016/12/29 株価がウォール街の東芝!

■1行ニュースから通用する戦略判断

ヒュプノス【グラヴィティ】が12月好調!12/29時点で12月+40万、ほぼDDから回復しています!

12月+40万! ヒュプノス【グラヴィティ】

■直近動向やマーケットインパクト抑制を重視し、大型株をメインに狙う

2014年~2015年の相場動向を見ていて気付いた点ですが、
個人投資家のニーズが大型株にシフトしている印象を受けました。
大型株は日経平均同様に動くものの、小型株は連動しにくい、こういった印象が残っています。
また、マーケットインパクト抑制の観点でも、売買代金の大きい銘柄の方が有利と考えられます。

・従来戦略よりも、売買代金の大きい銘柄のみを対象とする
・従来戦略よりも、最適分散投資側で1日の仕掛け株数を抑制する
・販売数量を抑制する

といった点により、マーケットインパクトを抑え、
かつ大型株メインのシグナルにして従来戦略とシグナル銘柄を変えることを狙いとした戦略です。

とのことです。

■今日一番反応があったTweet

 

逆張り戦略なら東芝シグナル出ちゃうよね。ニッパーは触ってません!

■明日仕掛けるかもしれない銘柄

8202 東証2部 ラオックス

8518 東証1部 日本アジア投資

2330 JASDAQ フォーサイド

5216 JASDAQ 倉元製作所

6636 JASDAQ ソルガム・ジャパン・ホールディングス

6803 東証1部 ティアック

9418 東証1部 U-NEXT

3264 JASDAQ アスコット

 

■取引

また3747で高値掴み。なんなんだこの銘柄!

あとはノーポジです。今年は終わりかなー。

Twitter
日本株株式投資やってます。 システムトレードやってます。 大負けしないし、オロオロしなくなりました。 ブログコツコツ更新中。
Googleで記事検索
記事検索
ニッパー的シストレソフトランキング
1位:イザナミ  [使い方]

↑銘柄管理リストや汎用的なスクリーニング、検証結果の保存などストラテジー(戦略)開発支援機能が充実。個人なら1ライセンスで3台のPCにインストール可なのでお買い得な面も。

2位:システムトレードの達人

↑斉藤さんファン必見。イザナミや検証くん等と比べると機能はやや不足気味。将来性に期待。

3位:株システムトレードソフト シストレ魂
↑イザナミにない指標や機能あり。サービス終了しちゃった。

4位:検証くん
↑機能は達人に勝るそうですがヤフオクしか入手経路がないのです。

5位:パイロン
↑資産管理機能がないのが痛いです。
アーカイブ
  • ライブドアブログ