ニッパーのシステムトレード研究所

株式投資の新しい形「システムトレード」を研究中!

イザナミを駆使する日本株トレーダーの勉強ブログです。
twitterもやってます。
祝!雑誌掲載


↓ここに出てくる一行ニュースは超必見!

※当ブログからのリンクにはアフィリエイトリンクが含まれています。

2015年09月

2015/09/25 そろそろ書くこと無くなってきた…

シグナル的にあんまりにも動かないんで…。

かといって下手に動くとやられそうだし。

 

■1行ニュースから通用する戦略判断

変化なしー

 

■今日一番反応があったTweet

Tweetし忘れ

 

■月曜に仕掛けるかもしれない銘柄

8129 東証1部 東邦ホールディングス

9684 東証1部 スクウェア・エニックス・ホールディングス

9787 東証1部 イオンディライト

 

少ないなぁ。しかもHITしないし・・・

■取引

なにもしなーい

2015/09/24 大下げ相場でもほぼ無傷!

ホールド1。あとはノートレ。おかげで日経平均が-500円くらい下げてもほぼ無傷。

ニッパー戦略は優秀だなぁ。

 

■1行ニュースから通用する戦略判断

スペースラボの2万円引きが【あと7個】となっています!ご希望の方は是非この割安な機会にご利用ください!

スペースラボ(ロング)のCMでした。

 

■今日一番反応があったTweet

 

そもそもレバレッジはリスク量が足りないときに使うものであって、
レバレッジを利用しなくても十分にリスクが高いときには使うべきではありません。
時々「先物の証拠金が上がったから入金しなきゃ」なんて話を耳にしますが、
そんな証拠金ぎりぎりの資産量で先物を買うなんて自殺行為に等しいと言っても良いくらいです。

 

怖い=リスクオーバーってことです。そのときはやめときましょう。

 

■明日仕掛けるかもしれない銘柄

7972 東証1部 イトーキ

9503 東証1部 関西電力

9684 東証1部 スクウェア・エニックス・ホールディングス

 

またシグナル減ってきたなぁ。

 

■取引

ノートレ。

静かなものです。

 

 

Twitter
日本株株式投資やってます。 システムトレードやってます。 大負けしないし、オロオロしなくなりました。 ブログコツコツ更新中。
Googleで記事検索
記事検索
ニッパー的シストレソフトランキング
1位:イザナミ  [使い方]

↑銘柄管理リストや汎用的なスクリーニング、検証結果の保存などストラテジー(戦略)開発支援機能が充実。個人なら1ライセンスで3台のPCにインストール可なのでお買い得な面も。

2位:システムトレードの達人

↑斉藤さんファン必見。イザナミや検証くん等と比べると機能はやや不足気味。将来性に期待。

3位:株システムトレードソフト シストレ魂
↑イザナミにない指標や機能あり。サービス終了しちゃった。

4位:検証くん
↑機能は達人に勝るそうですがヤフオクしか入手経路がないのです。

5位:パイロン
↑資産管理機能がないのが痛いです。
アーカイブ
  • ライブドアブログ