シグナル的にあんまりにも動かないんで…。
かといって下手に動くとやられそうだし。
■1行ニュースから通用する戦略判断
変化なしー
■今日一番反応があったTweet
Tweetし忘れ
■月曜に仕掛けるかもしれない銘柄
8129 東証1部 東邦ホールディングス
9684 東証1部 スクウェア・エニックス・ホールディングス
9787 東証1部 イオンディライト
少ないなぁ。しかもHITしないし・・・
■取引
なにもしなーい
株式投資の新しい形「システムトレード」を研究中!
シグナル的にあんまりにも動かないんで…。
かといって下手に動くとやられそうだし。
■1行ニュースから通用する戦略判断
変化なしー
■今日一番反応があったTweet
Tweetし忘れ
■月曜に仕掛けるかもしれない銘柄
8129 東証1部 東邦ホールディングス
9684 東証1部 スクウェア・エニックス・ホールディングス
9787 東証1部 イオンディライト
少ないなぁ。しかもHITしないし・・・
■取引
なにもしなーい
ホールド1。あとはノートレ。おかげで日経平均が-500円くらい下げてもほぼ無傷。
ニッパー戦略は優秀だなぁ。
■1行ニュースから通用する戦略判断
スペースラボの2万円引きが【あと7個】となっています!ご希望の方は是非この割安な機会にご利用ください!
スペースラボ(ロング)のCMでした。
■今日一番反応があったTweet
『「先物 こわい」』 http://t.co/uuRV7grMH6
— ニッパー (@nipperjapan) 2015, 9月 24
そもそもレバレッジはリスク量が足りないときに使うものであって、 レバレッジを利用しなくても十分にリスクが高いときには使うべきではありません。 時々「先物の証拠金が上がったから入金しなきゃ」なんて話を耳にしますが、 そんな証拠金ぎりぎりの資産量で先物を買うなんて自殺行為に等しいと言っても良いくらいです。
怖い=リスクオーバーってことです。そのときはやめときましょう。
■明日仕掛けるかもしれない銘柄
7972 東証1部 イトーキ
9503 東証1部 関西電力
9684 東証1部 スクウェア・エニックス・ホールディングス
またシグナル減ってきたなぁ。
■取引
ノートレ。
静かなものです。