ニッパーのシステムトレード研究所

株式投資の新しい形「システムトレード」を研究中!

イザナミを駆使する日本株トレーダーの勉強ブログです。
twitterもやってます。
祝!雑誌掲載


↓ここに出てくる一行ニュースは超必見!

※当ブログからのリンクにはアフィリエイトリンクが含まれています。

2014年07月

7/28の取引

■IN

7776 JASDAQ セルシード

4565 マザーズ そーせいグループ

4281 JASDAQ デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム

2121 マザーズ ミクシィ

 

■OUT

なし

  

今日は仕掛けのみ。

でも、ミクシィ/そーせいがばっちり含み益

明日は利確デーになりそうです。

 

■仕掛けているべきなのでは?銘柄 

コード 市場 銘柄 前日比(率) 期間上昇(率)(5)

6620 東証1部 宮越ホールディングス -2.48% +99.55%

6852 JASDAQ テクノ・セブン -8.16% +86.21%

6334 東証2部 明治機械 +8.77% +84.52%

3318 JASDAQ メガネスーパー +72.73% +72.73%

2459 マザーズ アウンコンサルティング +23.81% +71.19%

 

宮越さんは遂にSTOP剥がれ。ここから急降下になるのかも。

メガネスーパーは安株過ぎて手を出していないのは正解のような気がするけど・・・ こういうのがとれないと一皮剥けない気もするなぁ

ニコ生で「手仕舞い」のお話があるそうですよ

7月30日(水) 17:00~17:45にイザナミ開発者によるニコ生放送が行われるそうです。久々ですねー。

今回のメインテーマは「手仕舞いのいろはを会議する」です。

システムトレードは、仕掛け良ければ全て良し?
いやいや、実際手仕舞いするまでは何が起こるか分からないもの。

「システムトレーダーたる者、手仕舞いにも手を抜くべからず!」

という事で、今回は「手仕舞いのいろは」を深堀り会議します!

[1]「2014年上半期のトレード成績」を振り返る
[2]「手仕舞いのいろは」を会議する

サブテーマ「2014年上半期のトレード成績を振り返る」と合わせてお楽しみに!

※タイムシフト未対応
ですが、後日録画の無料公開(7日間)を行う予定です。
乞うご期待!(*^_^*)

手仕舞いって仕掛けと比べるとあまり深堀りしたことなかったかも・・・。

ちょっとこれは興味津々です。

リンク

Twitter
日本株株式投資やってます。 システムトレードやってます。 大負けしないし、オロオロしなくなりました。 ブログコツコツ更新中。
Googleで記事検索
記事検索
ニッパー的シストレソフトランキング
1位:イザナミ  [使い方]

↑銘柄管理リストや汎用的なスクリーニング、検証結果の保存などストラテジー(戦略)開発支援機能が充実。個人なら1ライセンスで3台のPCにインストール可なのでお買い得な面も。

2位:システムトレードの達人

↑斉藤さんファン必見。イザナミや検証くん等と比べると機能はやや不足気味。将来性に期待。

3位:株システムトレードソフト シストレ魂
↑イザナミにない指標や機能あり。サービス終了しちゃった。

4位:検証くん
↑機能は達人に勝るそうですがヤフオクしか入手経路がないのです。

5位:パイロン
↑資産管理機能がないのが痛いです。
アーカイブ
  • ライブドアブログ