ニッパーのシステムトレード研究所

株式投資の新しい形「システムトレード」を研究中!

イザナミを駆使する日本株トレーダーの勉強ブログです。
twitterもやってます。
祝!雑誌掲載


↓ここに出てくる一行ニュースは超必見!

※当ブログからのリンクにはアフィリエイトリンクが含まれています。

2013年12月

ニッパーの2013年の収益 +96%!! あと4%いけるか?!

imgres

まだ2013年の相場は終わってないのですが、損益を計算してみました。

なんと2013/1当初の資金と比べると資産がほぼ倍になったみたいです。

ばんざーーーい!

 

年利96%なんて検証上ではみたことあっても現実に訪れるとは思いもよりませんでした。

ニッパーの今年の成績はトレジスタ戦略やcosisinさん戦略のお陰です。

自分で一から作った戦略ではこうはいきませんでした。この場で厚く御礼申し上げます。

 

本当に倍にするにはあと+4%! 日経平均も1万6千円突破してますし、今の相場なら間に合うかも?!

でもここで+4%意識し過ぎると、思わず裁量入れたくなっちゃって、ドツボにハマる可能性が出てきます。

ラスト3営業日!いつもどおり淡々とトレードしていきますよ。

リンク

「ワンクリック一括発注支援ツール」はいつのまにやら6証券会社をカバー!

2

しばらく前の情報ですが、トレジスタ・ストラテジーオンラインで戦略を買った人ならダウンロードできる「ワンクリック一括発注支援ツール」がバージョンアップしてました。

ツールっていってもただのExcelファイルなんですが、これイザナミでシストレするならほぼ必須の発注ツールだと思います。

だって最終日シグナルをこのExcelファイルに貼り付けて「発注」ボタンを押すだけで、ブラウザが勝手に動き出してばばばっと発注完了しちゃうんですよ!

コツコツ手打ちの時代にはもう戻れないです。

シストレじゃなくても毎日5つ以上発注するというなら、裁量トレードの人でもこれがあると超ラクチンなんじゃないかな。

最初はGMOクリック / SBI / ライブスターの3つだけだったのですが、最近コツコツ対応証券会社がふえてきて、カブドットコム / 岡三オンライン / マネックス が追加されてます。

他にエクセル上から簡単に発注できるようなツールを見たことがないこともありますが、ニッパーは現在最強の発注ツールなんじゃないかと思います!

リンク

Twitter
日本株株式投資やってます。 システムトレードやってます。 大負けしないし、オロオロしなくなりました。 ブログコツコツ更新中。
Googleで記事検索
記事検索
ニッパー的シストレソフトランキング
1位:イザナミ  [使い方]

↑銘柄管理リストや汎用的なスクリーニング、検証結果の保存などストラテジー(戦略)開発支援機能が充実。個人なら1ライセンスで3台のPCにインストール可なのでお買い得な面も。

2位:システムトレードの達人

↑斉藤さんファン必見。イザナミや検証くん等と比べると機能はやや不足気味。将来性に期待。

3位:株システムトレードソフト シストレ魂
↑イザナミにない指標や機能あり。サービス終了しちゃった。

4位:検証くん
↑機能は達人に勝るそうですがヤフオクしか入手経路がないのです。

5位:パイロン
↑資産管理機能がないのが痛いです。
アーカイブ
  • ライブドアブログ