ニッパーのシステムトレード研究所

株式投資の新しい形「システムトレード」を研究中!

イザナミを駆使する日本株トレーダーの勉強ブログです。
twitterもやってます。
祝!雑誌掲載

↓ここに出てくる一行ニュースは超必見!

2012年04月

きたぞ6256:ニューフレアテクノロジー!久々にSTOP高銘柄を当てました

普段自分の取引に関しては書いてないのですが、今日STOP高銘柄に見事HITしたので喜びの報告です。ニコニコ

銘柄は6256:ニューフレアテクノロジー!

$ニッパーのシステムトレード研究所

綺麗に爆上げアップ

引けでもSTOP張り付いていたのでGWの隙間でまた一伸びする可能性もありますねぇ。ニッパーには十分な利益だったので手仕舞ってしまいましたが・・・。


STOP高なんて普段はなかなか引けないですが、ながーく取引を繰り返しているとたまーにこういうのにHITしますね。こういう取引を逃さないためにはシストレのような淡々と取引が必要なんだと思います。ひらめき電球
ピンポイントでSTOP高なんて狙えませんし。

ニッパーは普段の取引は50/50でも、たまに来るこういう大きな利益を取り逃さなければ収支は上向いていくんだと実感しています。

厳選したタイミングで下手な小細工するより、取引回数多めのシンプルルールで淡々と取引が利の出るコツだとおもいますよ。わんわん

リンク

->「イザナミ」(※株でシストレするなら必須ソフトですね)

またまたゴッド戦略のバージョンアップ!今度は売り戦略だよ「ゴッドフューズド」

$ニッパーのシステムトレード研究所

「ゴッドブレス覇」が出たと思ったら今度はゴッドフューズドが登場しました!

これは売り戦略の「ゴッドフュージョン」のバージョンアップ版とのことです。

->ゴッドフュージョンがバージョンアップ!「ゴッドフューズド」リリースです!
-----------------------------------
前バージョンであるゴッドフュージョンは去年の下落トレンドをメインにトレジュームのフォワードテストランキング上位戦略で、現在でもフォワードテスト結果がプラスです。
-----------------------------------

もともと調子が良いのけど、さらに調節したバージョンがリリースされるんですねぇ。ひらめき電球

直近1年の成績を見てみましょう。

↓こちらが前バージョンのゴッドフュージョン

$ニッパーのシステムトレード研究所

↓そして新バージョンのゴッドフューズド

$ニッパーのシステムトレード研究所

ゴッドフュージョンは今年の2-3月の上げ相場でマイナスとなってますが、フューズドではプラスになってますね。アップ

大体の流れは変わってないですが、どうやら苦手相場対策が施されたようですねぇ。


将来の上げ相場でも大丈夫という保証は無いと思いますが、上昇相場でも耐えうる売り戦略をお探しの方は要チェックですよ。わんわん

リンク

->ゴッドフューズド
Twitter
日本株株式投資やってます。 システムトレードやってます。 大負けしないし、オロオロしなくなりました。 ブログコツコツ更新中。
Googleで記事検索
記事検索
ニッパー的シストレソフトランキング
1位:イザナミ  [使い方]

↑銘柄管理リストや汎用的なスクリーニング、検証結果の保存などストラテジー(戦略)開発支援機能が充実。個人なら1ライセンスで3台のPCにインストール可なのでお買い得な面も。

2位:システムトレードの達人

↑斉藤さんファン必見。イザナミや検証くん等と比べると機能はやや不足気味。将来性に期待。

3位:株システムトレードソフト シストレ魂
↑イザナミにない指標や機能あり。サービス終了しちゃった。

4位:検証くん
↑機能は達人に勝るそうですがヤフオクしか入手経路がないのです。

5位:パイロン
↑資産管理機能がないのが痛いです。
アーカイブ
  • ライブドアブログ