ニッパーのシステムトレード研究所

株式投資の新しい形「システムトレード」を研究中!

イザナミを駆使する日本株トレーダーの勉強ブログです。
twitterもやってます。
祝!雑誌掲載


↓ここに出てくる一行ニュースは超必見!

※当ブログからのリンクにはアフィリエイトリンクが含まれています。

【対話ブログ】「システムトレード」って何?投資の壁を突破するヒントを探ろう

ChatGPT Image 2025年5月6日 08_18_56




筆者:
こんにちは!
株式投資で「思うようにいかないなぁ」と感じていませんか?
あるいは「システムトレードって何だろう?」と興味を持ったことはありませんか?

今日はそんなあなたにぴったりの情報、
トレジスタ・ストラテジーオンラインの「2025年株シストレチャレンジ割 を一緒に見ていきましょう。


読者: よろしくお願いします!
それってどんなキャンペーンなんですか?

筆者: はい、これは2025年5月12日までの期間限定で、
特定のシステムトレード戦略ソフトが 2万円引き になるというものです。


読者: そもそもシステムトレードって何ですか?
初めて聞きました。

筆者: とても良い質問ですね。
簡単に言うと、「こういう条件になったら買う」「こういう条件になったら売る」
というルールを事前に決め、それに従って機械的または自動的に取引を行う投資手法です。


読者: へぇ、ルールが決まってるんですね。
どんなメリットがあるんですか?

筆者: 最大のメリットは、感情的な判断を排除できることです。
「もっと上がるかも」「いや、もう下がるはず」なんて気持ちで振り回されずに済むんです。


読者: 確かに感情で失敗したこと、あります…。

筆者: 誰でもありますよね。
だからこそ、ルールに従うシステムトレードは有効な手段になり得ます。


読者: 今の相場って、シストレを始めるのにいいタイミングなんですか?

筆者: 情報元によると、2025年5月時点では2024年と比べて株価が落ち着いており、
割安感があるかもしれないとされています。
市場が過熱している時より、冷静に戦略を試しやすい状況とも言えますね。


読者: キャンペーンの対象って、どんな戦略なんですか?

筆者: 例えば

さらに、対象戦略を2つ同時購入すると、
シストレの知識資料や別の戦略ソフトなど、
特典の中から好きなものを1つ無料でもらえるんですよ。


読者: お得感がありますね!
初心者にはどれがおすすめなんでしょうか?

筆者: 情報元では ラージflex【ロング】 を推奨しています。
理由は、2024年8月や2025年4月といった市場が不安定な時期でも
比較的安定したパフォーマンスを出していた点です。
初心者でも安心して使いやすいと評価されています。


読者: でも、どんな戦略でも完璧じゃないですよね?

筆者: その通りです。
安定型でも損失は出ますし、市場状況によっては他の戦略の方が良い結果を出すことも。
重要なのは「割引だから」「おすすめだから」で飛びつかず、
自分の投資目標やリスク許容度に合うかを見極めることです。


まとめ

  • 5月12日までの期間限定割引
  • 特典付き(2つ購入で追加特典)
  • 初心者にはラージflex【ロング】が推奨されている

筆者: 最後に、あなたに考えてみてほしいことがあります。

「もし完全にルール通りに投資できたら、あなたの投資判断はどう変わるだろう?」

これをきっかけに、ぜひご自身のトレードを振り返ってみてくださいね。



↓動画版

人気記事

    システムトレードって何?期間限定キャンペーンもご紹介!

    【5月12日まで】トレジスタ「2025年株シストレチャレンジ割」開催!割引&選べる特典!

    トレジスタ・ストラテジーオンラインでは、システムトレードを始めるには今が絶好のチャンス!

    【5月12日までの期間限定】2025年株シストレチャレンジ割

    が開催されています。

    特に注目している「株システムトレード」(通称「シストレ」)は、決められた 戦略 に基づいて株を売買するスタイルです。戦略を自分で作ったりカスタマイズしたり、複数組み合わせて ポートフォリオ にしたり、 フィルター で取引対象を選んだりと、楽しみ方は色々。しかも、 フォワード 成績やセミナー、KABU+ やイザナミといった便利ツールまで揃っているので、これはもうやるしかないと思っています。

    しかも2025年5月現在、株価が2024年より割安感が出てきていて、始めるならまさに今がチャンスだと感じています。今回のキャンペーン、特典が本当に魅力的なので、ぜひチェックしてみてください。

    キャンペーン内容

    • フォワード好調な対象ストラテジーが各20,000円OFF!

      すでに割引されているストラテジーでも、さらに2万円引き。例えば2つ買えば4万円引きになるので、これって相当お得だと思います。

    • 対象キャンペーン戦略を2個買うと「選べる特典」1つを無料でプレゼント!

    キャンペーン対象ストラテジー

    今回の対象ストラテジーはこれです:

    特にイチオシは「ラージflex【ロング】」。KABU+ のコストはかかりますが、2024年8月と2025年4月の相場の波にもきちんと耐えてくれていて、初心者の方にも安心しておすすめできます。

    選べるご購入特典について

    対象の戦略を2つ買うと、トレシズの過去特典の中から好きなものを1つ無料でもらえます。見逃してた特典をゲットできるレアなチャンスですし、しかも今は選択肢が増えているので選ぶのも楽しいです。

    特典の内容は、戦略開発やポートフォリオ構築の基礎が学べる資料や、別の戦略ファイル・フィルターなど色々用意されています。

    特典の申し込みは2025年5月20日まで

    2つ購入したあとに、お問い合わせフォームから欲しい特典(A~Xの中から1つ)を連絡すればOKです。新規購入の方限定なのでご注意を!

    お申し込み方法

    申し込みの流れは簡単です。

    (1)まず、対象戦略6つの中から

    2つを新規購入

    します。

    (2)購入後、お問い合わせフォームで「2025年株シストレチャレンジ割特典希望」と書き、欲しい特典(A~X)を指定します。特典(X)を選ぶときは、欲しい戦略名も忘れずに書きましょう(爆億【帰】以外)。

    (3)事務局が確認後、メールで特典が送られてきます。

    このキャンペーンは

    【5月12日まで】

    こんなお得な機会、逃す手はないと思いますよ!

    人気記事

      Twitter
      日本株株式投資やってます。 システムトレードやってます。 大負けしないし、オロオロしなくなりました。 ブログコツコツ更新中。
      Googleで記事検索
      記事検索
      ニッパー的シストレソフトランキング
      1位:イザナミ  [使い方]

      ↑銘柄管理リストや汎用的なスクリーニング、検証結果の保存などストラテジー(戦略)開発支援機能が充実。個人なら1ライセンスで3台のPCにインストール可なのでお買い得な面も。

      2位:システムトレードの達人

      ↑斉藤さんファン必見。イザナミや検証くん等と比べると機能はやや不足気味。将来性に期待。

      3位:株システムトレードソフト シストレ魂
      ↑イザナミにない指標や機能あり。サービス終了しちゃった。

      4位:検証くん
      ↑機能は達人に勝るそうですがヤフオクしか入手経路がないのです。

      5位:パイロン
      ↑資産管理機能がないのが痛いです。
      アーカイブ
      • ライブドアブログ