■1行ニュースから通用する戦略判断
Deep Valueが人気!8/12はラージキャプト弐αが再度過去最高益を更新!
高いけど人気かー
Deep Valueは株式のバリュエーションが低くなった際、流動性の高い銘柄を分散かつ長期保有するロングオンリー戦略です。 期待値が71.18%でありながら、最小含み損益は-5.58%(2009/3/10)と攻守ともにバランスのとれた戦略です。 また、今回はパフォーマンスの再現性が担保されるよう、用いる変数を限りなく少なくしました。
■今日一番反応があったTweet
まじか!ジョージ・ソロスさんは6月から既に「買い」らしい
— ニッパー@株シストレ (@nipperjapan) August 15, 2022
ジョージ・ソロス氏の君子豹変、ハイテク株空売りから大幅買いに大転換 https://t.co/hNOOpiG738 @gmri_jpより
長期的には下げ目線だけど、その中にある上昇相場を逃さないということなのかな。
■取引
イザナミ株シストレ:ちょい勝ち。戦略Bさらにさらに改良してデビューするも約定無し
株中長期:いつの間にかそんなに悪くない感じに
IPO:コツコツ申し込む所存
仮想通貨:STEPNでGMT稼ぎたい
つみたてNISA:楽天VTIをコツコツ。