近イザナミユーザーとして、システムトレードの達人/シストレ魂に対する意見を聞かれることが増えました。

ここは一発皆様の期待に応えようビックリマークということで、いろいろ機能比較をしてみようと思います。

今回はイザナミとシストレ魂の対応指標を比較して表にしてみました。

ニッパーはイザナミユーザーなので分りやすいようにイザナミの指標をベースにシストレ魂の指標を当てはめてます。

対応してないものに×をつけています。

情報源はイザナミのヘルプ/イザナミ本体/シストレ魂のHPです。

システムトレードの達人とも比較したかったのですが、対応指標がHP上に見つからなかったので

公開されたら表に加えます。

イザナミ
■基本データ  
始値 終値
安値 始値
高値 高値
終値 安値
× 調整前終値
× 調整前始値
× 調整前値幅上限値
× 調整前値幅下限値
× 上場銘柄数
前日比(円) 前日比ギャップ
前日比(率) ×
前日比(Tick) ×
× 平均前日比ギャップ
× 平均寄付ギャップ
出来高 出来高
出来高上昇率 ×
売買代金 売買代金
△(ユーザー定義) 最大売買代金
△(ユーザー定義) 最小売買代金
△(ユーザー定義) 平均売買代金
× 対数平均売買代金
× 期間平均売買代金変化率
× 売買代金現在位置
最低購入価格 ×
単元株数 ×
日経225銘柄 ×
上場廃止銘柄 ×
期間上昇(円) ×
期間上昇(率) 期間変化率
期間上昇(Tick) ×
期間安値 期間安値
期間高値 期間高値
期間安値高値の中間値 期間中値
△(W%Rかな?) 株価現在位置
期間最大出来高 期間最大出来高
△(ユーザー定義) 期間最小出来高
△(ユーザー定義) 期間平均出来高
× 期間出来高変化率
× 出来高現在位置
期間最大終値 ×
期間最小終値 ×
真の値幅 真の値幅
真の安値 真の安値
真の高値 真の高値
× ATR
+ATRのn倍 ATRバンド
-ATRのn倍 ATRバンド
始値+ATRのn倍 ×
始値-ATRのn倍 ×
安値+ATRのn倍 ×
安値-ATRのn倍 ×
高値+ATRのn倍 ×
高値-ATRのn倍 ×
終値+ATRのn倍 ×
終値-ATRのn倍 ×
年初来安値 ×
年初来高値 ×
陰線 ×
陽線 ×
十字線 ×
Stop高(終値) ×
Stop安(終値) ×
Stop高(高値) ×
Stop安(安値) ×
はらみ線 ×
はらみ線(陰陰) ×
はらみ線(陽陽) ×
はらみ線(陰陽) ×
はらみ線(陽陰) ×
上髭(円) ×
上髭(Tick) ×
下髭(円) ×
下髭(Tick) ×
窓開け(円) ×
窓開け(率) ×
窓開け(Tick) ×
上窓開け-下落(円) ×
上窓開け-下落(Tick) ×
下窓開け-上昇(円) ×
下窓開け-上昇(Tick) ×
翌日始値 ×
日付 ×
曜日 曜日
× 月初
×
■オシレータ系データ  
サイコロジカル(率) サイコロジカルライン
サイコロジカル(勝敗) ×
サイコロジカル(●○) ×
モメンタム ×
ROC ×
RSI RSI
× RSIシグナル
VR1 ボリュームレシオ
VR2 和光ボリュームレシオ
W%R %R
△(ユーザー定義) -%R
RCI RCI
× RCIシグナル
CCI CCI
× CCIシグナル
MACD MACD
MACDシグナル MACDシグナル
MACDヒストグラム MACDオシレータ
ストキャスティクス%K %K
ストキャスティクス%D %D
ストキャスティクス%SD Slow D
強弱レシオA(ABレシオ) Aレシオ
強弱レシオB(ABレシオ) Bレシオ
究極のオシレーター 究極のオシレータ
レシオケータ ×
DMI(+DI) PDI
DMI(-DI) MDI
DMI(ADX) ADX
× DX
× ADXR
東証1部 騰落レシオ 騰落レシオ
× 騰落レシオシグナル
× 修正騰落レシオ
× 修正騰落レシオシグナル
× IMI
× IMIシグナル
× CMO
× CMOシグナル
× EMV
× ボラティリティインデックス1
× ボラティリティインデックス2
■トレンド系データ  
移動平均(終値) 移動平均の値
移動平均(始値) ×
移動平均(安値) ×
移動平均(高値) ×
移動平均(真の値幅) ×
移動平均(真の安値) ×
移動平均(真の高値) ×
移動平均(出来高) ×
移動平均(売買代金) ×
平滑移動平均 ×
移動平均乖離率(終値) 移動平均乖離率
移動平均乖離率(始値) ×
移動平均乖離率(安値) ×
移動平均乖離率(高値) ×
移動平均乖離率(真の値幅) ×
移動平均乖離率(真の安値) ×
移動平均乖離率(真の高値) ×
移動平均乖離率(出来高) ×
移動平均乖離幅(終値) ×
移動平均乖離幅(始値) ×
移動平均乖離幅(高値) ×
移動平均乖離幅(安値) ×
平滑移動平均乖離率 ×
加重移動平均乖離率 ×
一目均衡表(転換線) 転換線
一目均衡表(基準線) 基準線
一目均衡表(先行スパン1) 先行スパン1
一目均衡表(先行スパン2) 先行スパン2
一目均衡表(遅行スパン) ×
一目均衡表(クモの幅) 雲の厚さ
一目均衡表(クモの幅)(率) ×
一目均衡表(クモの上限) 上雲
一目均衡表(クモの下限) 下雲
× ピボット
ピボット(上方BO) ピボット:HBOP
ピボット(抵抗線1) ピボット:S1
ピボット(抵抗線2) ピボット:S2
ピボット(支持線1) ピボット:B1
ピボット(支持線2) ピボット:B2
ピボット(下方BO) ピボット:LBOP
ボリンジャーバンド ボリンジャーバンド
× 線形回帰バンド
■更新/連続日数系データ  
連続出来高増加日数 連続出来高増加日数
連続出来高減少日数 連続出来高減少日数
× 連続売買代金増加日数
× 連続売買代金減少日数
連続上昇日数 連続上昇日数
連続下落日数 連続下落日数
連続安値切り上がり日数 連続安値切上日数
連続安値切り下がり日数 連続安値切下日数
連続高値切り上がり日数 連続高値切上日数
連続高値切り下がり日数 連続高値切下日数
連続陽線日数 連続陽線日数
連続陰線日数 連続陰線日数
年初来安値更新日数 ×
年初来高値更新日数 ×
期間安値更新日数 ×
期間高値更新日数 ×
期間出来高更新日数 ×
期間高値更新日からの経過日数 ×
期間安値更新日からの経過日数 ×
期間出来高更新日からの経過日数 ×
■四本値計算系データ  
安値⇔高値の中間値 中値
始値⇔終値の中間値 ×
始値と高値の差(円) ×
始値と高値の差(Tick) ×
始値と安値の差(円) ×
始値と安値の差(Tick) ×
× 寄付ギャップ
始値と終値の差(円) 日中ギャップ
始値と終値の差(Tick) ×
× 平均日中ギャップ
高値と始値の差(円) ×
高値と始値の差(Tick) ×
高値と安値の差(円) 高安ギャップ
高値と安値の差(Tick) ×
× 平均高安ギャップ
高値と終値の差(円) ×
高値と終値の差(Tick) ×
安値と始値の差(円) ×
安値と始値の差(Tick) ×
安値と高値の差(円) ×
安値と高値の差(Tick) ×
安値と終値の差(円) ×
安値と終値の差(Tick) ×
終値と始値の差(円) ×
終値と始値の差(Tick) ×
終値と高値の差(円) ×
終値と高値の差(Tick) ×
終値と安値の差(円) ×
終値と安値の差(Tick) ×
始値→高値(率) ×
始値→安値(率) ×
始値→終値(率) ×
高値→始値(率) ×
高値→安値(率) ×
高値→終値(率) ×
安値→始値(率) ×
安値→高値(率) ×
安値→終値(率) ×
終値→始値(率) ×
終値→高値(率) ×
終値→安値(率) ×
始値⇔高値の幅(円) ×
始値⇔高値の幅(Tick) ×
始値⇔安値の幅(円) ×
始値⇔安値の幅(Tick) ×
始値⇔終値の幅(円) ×
始値⇔終値の幅(Tick) ×
高値⇔始値の幅(円) ×
高値⇔始値の幅(Tick) ×
高値⇔安値の幅(円) ×
高値⇔安値の幅(Tick) ×
高値⇔終値の幅(円) ×
高値⇔終値の幅(Tick) ×
安値⇔始値の幅(円) ×
安値⇔始値の幅(Tick) ×
安値⇔高値の幅(円) ×
安値⇔高値の幅(Tick) ×
安値⇔終値の幅(円) ×
安値⇔終値の幅(Tick) ×
終値⇔始値の幅(円) ×
終値⇔始値の幅(Tick) ×
終値⇔高値の幅(円) ×
終値⇔高値の幅(Tick) ×
終値⇔安値の幅(円) ×
終値⇔安値の幅(Tick) ×
■保有中の値  
建て値 仕掛価格
建て値+ATRのn倍 ×
建て値-ATRのn倍 ×
損益率(始値) ×
損益率(安値) ×
損益率(高値) ×
損益率(終値) 損益率
損益幅(始値) ×
損益幅(安値) ×
損益幅(高値) ×
損益幅(終値) 損益
最大損益率(始値) ×
最大損益率(安値) ×
最大損益率(高値) ×
最大損益率(終値) 最大損益率
× 最小損益率
× ピークギャップ
× ボトムギャップ
最大損益幅(始値) ×
最大損益幅(安値) ×
最大損益幅(高値) ×
最大損益幅(終値) 最大損益
× 最小損益
× ピーク逆行率
× ボトム逆行率
保有日数 稼働日経過日数
× 経過日数
保有期間高値(高値) 仕掛後高値
保有期間安値(安値) 仕掛後安値
保有期間高値(終値) ×
保有期間安値(終値) ×
■イザナミにはない分類?  
× 株価連動率
× 相関係数
× ベータ値
× 相対ランク数値
× 相対ランク割合
× シグナル数
× シグナル数移動平均
× 回帰係数
× ベクトル
× ベクトルシグナル
× 回帰理論値
× 回帰決定係数
× 標準偏差
× 期間最大標準偏差
× 期間最小標準偏差
× 平均標準偏差
× 標準偏差ボラティリティー
× ヒストリカルボラティリティー
× 株価変化率
× 連続高値ブレイクアウト日数
× 連続安値ブレイクアウト日数
× 連続出来高ブレイクアウト日数
× 連続売買代金ブレイクアウト日数

今のところ指標の数はイザナミが234個、シストレ魂が149個です。

といってもイザナミは同じ指標でも円/率/Tickに対応しているために指標の数が増えちゃってるのもありますので単純比較はできませんが、おおざっぱな目安としてお使い下さい。

こう調べてみると、シストレ魂は指標の種類が多く、イザナミはきめ細かいという印象を受けます。

お互い対応していなくてもユーザー定義機能で指標は作れるので、あまり気にする必要はないかもしれません。あせる

イザナミも1.7.00より、ユーザー定義で標準偏差が使えるようになりましたし。

間違い、バージョンアップによる変化などありましたら、コメント欄にてお知らせ下さい~わんわん

->『本格的システムトレード開発ソフト イザナミ』

株システムトレードソフト シストレ魂